view-source: https://money-happylife.com

【完全ガイド】スタジオアリス株主優待で撮影料無料!株主以外も知らなきゃ損するお得術!!

家計 投資 節約

【仕組み編】スタジオアリス株主優待の使い方とお得な裏技まとめ

こんにちは、管理人ママです♪
私が毎年お世話になっている スタジオアリスの株主優待 について、
わかりやすく解説します💡

写真館って高そう

株主優待券!?なんだか難しそう。。。

そんな方も安心してください♡
知ってしまえば、家計にも優しくて家族もハッピーになれるはずです!

管理人ママ
管理人ママ

なんと先日の七五三撮影では、

和装と洋装の2着撮影で支払金額ゼロ円でした🫢

スタジオアリスの株主の方もそうじゃない方も、
お得に撮影できる技がたくさん!

是非こちらのブログをよんでくださいね♪☟


株主優待でもらえるもの

スタジオアリスの株を100株以上保有すると、毎年 株主写真撮影券 がもらえます。

この1枚で 👇

  • 撮影料4,290円(税込)が無料
  • 下記3種類からフレーム写真を1つプレゼント
    • エコラフレーム(キャビネサイズ)
    • オリジナルフレーム(キャビネサイズ)
    • オリジナルフレーム(四切サイズ・非売品)

*上記3種類全てが写真に加えてフレーム🖼️がついてきますよ!
また、アルバムを持っている方は、アルバム用プリントに変更も可能です

参考に

・エコラフレーム(キャビネサイズのみの取り扱い)
フレーム本体価格:2420円(税込2662円)
写真代込み:5900円(税込6490円)

オリジナルフレームは、優待のみの取り扱いなので
以下参考に☟

・ウッドフレーム
キャビネサイズ
フレーム本体価格:1920円(税込2112円)
写真代込み:5400円(税込5940円)

四切サイズ
フレーム本体価格:3500円(税込3850円)
写真代込み:9400円(税込10340円)

参考価格ではありますが、四切写真を選んだ場合

撮影料4290円(税込)+四切写真フレーム付き10340円(税込)=14630円(税込)

なんとこれだけですでに最大
14630円(税込)が株主優待券を使うことでお得になるんです!

撮影料金について

通常は撮影料 一律4,290円(税込)。
兄妹一緒でも、衣装チェンジしても料金は変わりません。

これが株主優待なら無料に!
フレーム写真まで付いてくるので、まさに神コスパです🙌

💡実は撮影料が202521日より、3,300円(税込)から4,290円(税込)に大幅に値上げとなりました💦

でも、株主優待券があれば変わらず撮影料は無料なのでお得感が増しましたね!!


株主優待券の使い方

  1. ネットで撮影予約(5日前までならSNS用データもGET♡
  2. 当日「株主優待券を使います」と伝える(実際には撮影後に伝えても大丈夫です!
    でも管理人ママは撮影前に伝えることをオススメします✨
    ☟こちら参照してみてください!
    【体験談】無料なのに大満足♡スタジオアリス株主優待で七五三撮影してきました! | お金と暮らしの備忘録
  3. 撮影終了後に写真選び
  4. 優待分のフレーム写真を選んで終了!

※株主でなくても、
メルカリ・ラクマなどで優待券を購入可能(4,000〜5,000円前後)です
💡


ポケットアリスでさらにお得🉐

スタジオアリスのアプリ「ポケットアリス」では、
スマイルポイント が貯まります。

じゃんけんゲームで毎日ポイントが貯まるのが楽しい😂
我が家では、子供達にじゃんけんしておいて〜!と声掛けすると、楽しそうにやってくれます♪

楽しみながら、ポイントが貯まるなんて最高ですよね♡

1日1回じゃんけんが出来て✊✌️✋

勝てば、3ポイント

あいこ、2ポイント

負けても、1ポイントもらえます!

コツコツ貯めれば、結構貯まります!

毎回負けても200日で200ポイント貯まる計算です🙌

  • 200P:クリアキーホルダー
  • 200P:ミニプリントSS(フレーム付)
  • 300P:デザインフォト(1カット)
  • 400P:デザインフォト(2カット)

我が家は毎年スタジオアリスを使用しているので、次回利用時に200ポイント以上貯められるようにコツコツ頑張っています☺️

もちろん株主優待と併用OK!
「株主優待券分+ポイント交換分」で、2カット分無料で持ち帰ることも可能なんです♡

管理人ママ
管理人ママ

この方法で和装と洋装の2カット分を無料でゲット!!

和装写真は株主優待券を使ってキャビネサイズで
ドレス写真はスマイルポイント使用でミニプリントSSをいただきました♪

(このスマイルポイントですが、
株主優待券以外の優待券ではほとんどの優待券が不可です💦)

管理人ママ
管理人ママ

管理人ママが知る限り株主優待券が最強です


データ購入時の裏ワザ

撮影時に同時注文の場合の料金 👇

購入写真の画像の中から、1カット5000円(5500円税込)
(セット商品購入者や税込5000円以上購入の方:3000円(3300円税込))

撮影から1年後の料金👇

ダウンロードデータ:400円(税込440円)
CDデータ:600円(税込660円)

⚠️データで購入出来る写真は、撮影後に購入した写真のみです!

でも株主優待で選んだ写真もちゃんと購入扱いになるので、
しっかりとデータ化できますよ✨

私はコスパ重視でデータは一年後に購入しています。

1年待てば、データ購入価格が大幅に安くなります。

でも、おじいちゃん、おばあちゃんに

早く可愛い孫の写真をすぐに送ってあげたいな。

そんな方も大丈夫!!

管理人ママ
管理人ママ

撮影5日前までの予約で、
SNS用データが1カット無料で撮影翌日にはプレゼントされます👌

管理人ママのオススメ商品

私は データ目的 なのでお値打ち商品を選びがちです(笑)

  • ポストカード10枚(1,100円税込)
    10枚:1100円(税込)
    40〜60枚:10枚あたり1056円(税込)
    70枚以上:10枚あたり1001円(税込)

    これが現在の最安値!
    毎年10月頃から年賀状の取り扱いが始まります。年賀状に使えば一石二鳥ですよね🎍

  • フォトマグネットシート
    サイズ:約10×7cm
    1カット:税込2,178円
    2カット:税込2,728円(1カット単価1,364円)

    → 冷蔵庫に貼るだけで毎日子供の笑顔に癒されますよ😂
     2カットなら1カット単価が安くなるのでオススメ!

    ほかにも定番のキーホルダーなどもお手頃価格でオススメです!


まとめ

株主優待券1枚で撮影料+フレーム写真が無料

追加購入するとデータを1年後に安く買える

フリマで手に入れてもOK

ポケットアリスのポイントも併用できる

正直、スタジオアリスのクーポンは色々あるけど、株主優待券が最強 だと私は思っています✨

子どもの成長をしっかり残せて、お財布にも優しいなんて最高ですよね💕

  • 撮影料無料+フレーム写真プレゼント
  • スマイルポイント併用でさらにお得🉐
  • 1年後にデータを格安で購入可能
  • 優待券はフリマでも手に入る

スタジオアリスは家族の記念写真を気軽に残せる最強の株主優待です♡

👉 実際の七五三撮影体験談はこちら!
【体験談】無料なのに大満足♡スタジオアリス株主優待で七五三撮影してきました! | お金と暮らしの備忘録

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました